始まりましたね!
札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」。
昨日、所用で札幌駅周辺に出ておりまして、
帰り際大丸デパートの前で踊ってる踊り子さんたちを見てきましたよ。
娘も一緒だったのですが「初・YOSAKOI」に興奮していました。
やっぱりかっこいいですね~。
生で見るあの躍動感は、こっちまで感動します。
まぁ、生で見る以外に我が家の場合は見る手段が無いんですけれども(笑)。
お腹も減ってきて、そろそろ行こうか~と歩き出したら、
何と向こうからさっちゃんがやって来るではありませんか!!!
(いつもレッスンで子供たちと一緒に遊んでくれるさっちゃんです♪)
パパさんの所属するチームの演舞がもうすぐという事で、
帰るのはやめて最後まで見る事にしました~。
パパさんとってもキラキラしててかっこ良かったです!
何だか知ってる人のいるチームというのは応援にも熱が入りますね。
YOSAKOIファンが多いのも何だか頷けます。
今年もそれぞれに色んなドラマがあって、素敵なお祭りになる事でしょうね♪
さて。
その後は仕事帰りの主人も合流して夕飯を食べに行きました。
オープンしたばかりのSagraの2号店「
LA PUCCIA(ラ・プッチャ)」へ。
いつも通りのマダムの笑顔に癒されつつ、お腹も満足なディナーでしたよ。
前菜は400円~とリーズナブル。
ワインとおつまみで気軽に楽しむ事も出来るし、パスタやセコンドもあるのでしっかり食事も。
店名にもなっているプッチャ(ピタパンのようなもの)も試してみかったのですが今回はお預け。
また今度ランチに来た時にでもチャレンジしてみよう。
こんな時代だからこそ、顔の見える食材を頂けるのは本当に有難い事。
札幌駅界隈に気軽に入れてちゃんと美味しいお店が増えてとっても嬉しいです。
LA PUCCIA
札幌市中央区北3条西2丁目8番地 さっけんビル1F
011-222-2515
ランチ 11:30~14:30(LO 14:00)
ディナー17:00~22:30(LO 21:30)
スポンサーサイト
- 2012/06/10(日) 10:53:10|
- 美味しい時間
-
-
| コメント:0
ようやく暖かい日が続いて、心もウキウキな毎日。
先週末の幼稚園での
山菜パーティーと、
余市での山菜採り以降、我が家の食卓には山菜が多数並ぶ毎日。
金曜日は幼稚園の行事「親子散策」があり、
山に入って山菜を採り、天ぷらやあえ物などを作ってみんなで頂きました。
天ぷらはうど、たら、よもぎ、ぶどうの芽。
そしてうどのきんぴら、うどの酢味噌和え、ふきの油いため、
あずきなの海苔和え、ふきと笹の子のお汁。
どれもこれも美味しかった!くたびれたけど楽しい時間でした。
そして昨日は春の酵素を作るため、またまた山に入って野草摘み。
去年は1キロちょっとしか摘めなかったのですが、今年は2.2キロ摘んで来れました!
家に帰ってせっせと酵素作り。
幼稚園のお母さんも一緒に作業したのではかどるはかどる。
(子供たちは勝手に遊んでてくれるので、これまたはかどる、笑)
美味しい酵素が出来ますように。
「今年は忙しくて山菜取りに行けないなぁ」
「美味しい春の便りを頂けないかもなぁ」
なんて心配していましたが、ふたを開けてみたら今年も全種類美味しく頂きました。
ふきも、うども、たらんぼも、こごみも、わらびも、よめなも、あずきなも、
よもぎも、みつばも、笹の子も、ぶどうの芽も。
はぁ~本当にしあわせだな~。
しかし、毎日毎日モリモリ山菜を食べる日々を過ごしていたら、どうも体の調子が・・・。
笹薮の中に入って花粉まみれになった事もあり、例年よりも早く鼻水スタート。
喉も痛いし咳も出る。あれれ?デトックスしてるのか???
熱は無いし体は元気なのだけど。
ハーブティー飲んで一日も早く復活しなくては!
(月末もたけのこを採りに行くんだもん!)
とりあえず、体に溜まった悪いものを出すだけ出しちゃおうと思います。
- 2012/05/20(日) 06:16:42|
- 美味しい時間
-
-
| コメント:0
今日の札幌は、気持ちのいい空でしたね。
春ですね~春が来ましたね~。
我が家は昨日、余市まで蕗を採りに行ってきました。
蕗、ワラビ、うど、よめ菜、こごみ、あさつきをゲット!
今日のお弁当には、よめ菜ご飯、こごみの胡麻和え、うどのきんぴらを。
晩ごはんには蕗のお汁、うどの酢味噌和え、ワラビのたたきを頂きました。
その他に蕗も炊いたので、明日には味がしみて美味しいはず!
と、こんな風に書くと山菜のベテランのようですが、
実は私、2年前まで山菜の類の調理法なんて全く知りませんでした。
今の幼稚園に入って先生やお母さん達に習って食べたのが始まりです。
こうやって自然からおすそ分けを頂いて生きるという事は、
この上なく有難く幸せな事だなぁとつくづく感じます。
今年も春の恵みにありがとう!
- 2012/05/14(月) 21:59:31|
- 美味しい時間
-
-
| コメント:0