fc2ブログ

  札幌のお菓子教室です。ホームページは こちら
初めての方は こちら をお読み下さい。

     

2月のレッスン

7日と14日、無事にレッスンが終了しました(´∀`*)


実は7日、ラボを予約していたのに、
向こうの不手際により使えなくなるというハプニングがΣ(´д`;)
急遽自宅にて2名という少人数制で開催(´∀`;)
悩む間もなく自宅での練習になりましたー。

我がまま聞いてくれたあいちょちゃん、
そして人体実験に付き合ってくれたTOMOさん、ありがとーう!
ボンボンの写真はすっかり撮り忘れちゃったのよ、アハハン(*´Д`*)
その後、娘ちゃんの体調は大丈夫だったのかな?


そんでもって、14日は個人的な都合により、
前々日になって開始時間を1時間遅らせるという事態にε=ε=(;´Д`)
本当にごめんなちゃい(´ω`;)快くOKしてくれた皆様方、感謝!感謝!

4枚







試食分のムースが足りなくなったり、クレープが上手く焼けなかったりと、
相変わらずハプニング続きのレッスンでしたが、
ムースはとっても好評でホッと一安心(´∀`)
やっぱり焼きっぱなしのケーキと違い、
なかなかおうちで手軽に作ろう!とはいかないかもしれないけれど、
まぁ、年に一度のバレンタイン企画って事でこれはこれでOKだったかな?

ただ1つ、ショコラはとてもデリケートなので、
説明とかが科学的になってしまったのが、ちょっと難しかったかな・・・と反省。

・・・まぁまぁ、ドンマイ私(´∀`;)

今回のメニュー2種類は、すっっっっごい私の趣向が反映されたものでした(´ω`)
個人的に香りが良くて味わいが深く、口解けの良いデザートが大好きなんです、私。
レストランでも、私の趣向がいっぱい詰まったドルチェばかりを作っていたんだよね。

レストラン時代、美味しいものが好き、ワインも好き、甘いものも大好きな常連さんが居て、
その方が私のドルチェをとても気に入ってくれていたの。
いつも召し上がる度に『・・・アダルトだねー』って一言(笑)。
そのお客様が付けた私のドルチェのネーミングが『AVドルチェ』(爆)。
パティスリーや他のレストランで出るただ甘いドルチェではなく、
甘いけど甘くない大人のドルチェ、って事なんだって(´・ω・`)
もちろん褒め言葉だよ←だと思ってるんだけど。

このショコラムースもそんな私の美味い!を形にした『AVドルチェ』だったので、
正直皆が美味しいと思ってくれるかどうか心配だったのよー・・・(・ω・;)
でもでも、美味しいっていう一言に安心!よかったぁ(*´Д`*)


さて、10月から続けてきたプレレッスンと言う名の人体実験!ですが、
今回で一旦終了させて頂きたいと思います。
5月頃の本格始動を目標に、準備期間に入ろうと思います。
実は教室の名前も決まったんですが・・・また今度(笑)。

練習に付き合って下さった皆様方、本当に本当に有難うございました(´∀`)ノ
また新たに出発する時には、どうぞ宜しくお願いします!
スポンサーサイト



  1. 2009/02/19(木) 22:47:25|
  2. プレレッスン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<L'aterier Bon douce | ホーム | ふ、ふぅー。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://bondouce.blog66.fc2.com/tb.php/38-e11f926d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)