3連休、皆さまいかがお過ごしでしたか?
天気にも恵まれ、絶好の行楽日和でしたね。
私の周りでもキャンプに出掛けた人も多く、
きっと最高の想い出が出来たのではないかと思います。
私はというと日・月の2日間、うけいれ隊が主催する、
“グリーフサポートファシリテーター養成講座”に参加してきました。
うけいれ隊とは、
東日本大震災の後、札幌へと避難してきた方々へ、
物資の支援など生活再建へのお手伝いをしている支援ネットワークです。
震災から2年以上が過ぎ、物資の支援から心のサポートの重要性が増し、
月に一度、キッズハウスという遊びと心の癒しの場を開催しています。
今回の講座は、キッズハウスで子ども達と一緒に遊び、
心に寄り添うファシリテーターを養成するものでした。
私自身、3歳の時に母を、そして小学校4年生の時に父を病気で亡くしています。
その時の悲しみを、30歳を過ぎてようやく向き合う事が出来ました。
インナーチャイルドとして現れた当時の私、
最愛の人の死によって傷ついた心は、想像以上の深い傷を負っていました。。。
傷ついた心を癒せるのは、本人です。
でもそこで、辛い時に寄り添ってくれる人がいる、
安心して吐き出せて、受け止めてくれる人がいる、
それが、どれほどの安心感をもたらしてくれるのか。
孤独の中でもがいていた自分自身を想うと、
311で辛い傷を負った子ども達へ私の出来る事をしてあげたい。
そう想うのです。
すぐに傷が癒える事は無いだろうと思います。
けれど、あの時心に寄り添ってくれる人がいた、という記憶が、
いつか心と向き合う時に大きな力となってくれる事を信じています。
2日間、本当に素敵な仲間たちと共に学べた事、幸せに思います。
これからがスタート、微力ながらも力になれるよう頑張ります。
スポンサーサイト
- 2013/07/17(水) 05:38:22|
- 私の想い
-
-
| コメント:0